会社の沿革
昭和59年5月
| 松本工業所の屋号にて鉄筋溶接加工及びスパンクリートの現場据付施工を業務とする。
|
昭和61年11月
| 20tクレーン導入
|
昭和63年2月
| 有限会社 松本興業を設立
5tクレーン、ラフタークレーン導入
|
平成3年11月
| 日本重機建設 株式会社と改称
|
平成4年4月
| 50tクローラークレーン導入
スパイラルフレーマー杭製作機をイタリアから直輸入し稼動
|
平成7年2月
| ノバルハンマーを導入し稼動
|
平成10年10月
| 日本ジュウキケンセツ 株式会社に改称
|
平成10年11月
| 新事務所落成(120m3)で業務開始
|
平成13年10月
| バックホー改造仕様による油圧オーガーでのダウンザホールハンマー工法を自作し
稼動
|
平成15年10月
| 大口径テーブルマシン導入
|
平成16年7月
| 51tラフタークレーン導入
|
平成18年8月
| 70tクローラークレーン導入
|
平成19年12月
| 51tラフタークレーン導入
|
平成21年5月
| ノバルメックス・ノバル工法技術協会加入
|
平成21年7月
| クラッシュパイラー導入並びに全国圧入協会加入
|
平成21年8月
| 70tクローラークレーン導入
|
平成23年10月
| 90tクローラークレーン導入
|
平成24年5月
| 25tラフタークレーン導入
|
平成25年10月
| 150tクローラークレーン導入
|
平成26年10月
| 75tラフタークレーン導入
|
平成26年12月
| 油圧バイブロ(ICE-28RF)導入
|
平成29年2月
| 100tクローラークレーン導入
|
平成29年7月
| 新社屋(175㎡)・新工場(819㎡)落成
香川県高松市国分寺町新名(8,723㎡)にて業務開始
|
平成30年4月
| 高床トレーラー増車
|
平成30年8月
| 高床トレーラー増車
200tクローラークレーン導入
|